< 2009年11>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
プロフィール
BanP
BanP
一見、3児のパパには見られませんが、一度見たら「4つ子?」と言われます。

好きな球団:サガン鳥栖。

好きな土地:ハワイ。

好きな時間:コーヒーを淹れているとき。

ちなみに写真は13年前の学生時代です。
お知らせ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
カテゴリ
QRコード
QRCODE

スポンサーサイト

 さがファンブログ事務局 at 
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

ハーモニーランドに行って来ました。

2009年11月30日

 BanP at 23:43  | Comments(0)
1号が高熱(インフル陰性)で闘病の最中に発した言葉

「キティちゃんのところに行きたい・・・」



そりゃあ、行かないはずはないですよ。
パパは健気な娘との約束はきちんと守ります。


久々のハーモニーランド、相変わらず閑散としている(笑)。

でもサンリオのオフィシャルなテーマパークがこんなところにあるなんてやっぱりすごかったりする。


数年前と違ってフリーパスのみのチケットになってたけど、逆に便利だったかも。
特にインターネットで500円引きの割引券があったからね♪

おかげでジェットコースター何回も乗ったし。
ETCなみにフリーなエントランスでした。


姫たちもようやくサンリオキャラを楽しめる年になってきて、キティたちに会うたびにそりゃあもう、
テンションあがりっぱなしでした。



パパ、写真も撮りまくりましたよ。


お昼はランチセットでかわいいお弁当箱をゲット。

そして12:30からはパレードノア。
ある意味これがハーモニーランドの肝かもしれません。

ショーの内容自体は・・・正直、チープさ・古さが否めない。
お姉さんかおばさんかよく分からない女の人たちがすごい格好で一生懸命に踊って笑顔を振りまいている。



一歩下がって見るとかなり微妙なのかも。


でも、そこはやっぱりサンリオ。

とにかくサンリオキャラに尽きるわけですね。


キャラたちが歩いて回ってくるだけで、やっぱりかわいいんです。
子供達だけじゃなく、大人たちもそれなりに興奮しちゃいます。

特に今回目を引いたのはジュエルペット。



36のオヤジが口にするのも気が引けるけど、
本当にかわいい。ぬいぐるみもすごいキラキラして質感がなんともいえない。
あやうく買ってあげるところだったが、これはクリスマスまで取って置こう。


さてさて、一通りパークを回った後は夕食。
今回は鉄輪温泉近くの回転すし「寿司めいじん」にしました。

これが大当たり!
ネタがきれいでめっちゃおいしかった。当然105円だけど、さすが大分。魚はすごいね。


夕食の後はもちろん、

温泉。


今回は鉄輪温泉のミ・ファーレにしました。理由は特になし、目に付いたから。
http://www.fugetsu-hammond.jp/mifare/index.html

でも、よかったですよ。
とにかく館内がきれい。雰囲気は違うけどね。
今回はにごり湯を選択。60分2500円だけど、まあいいでしょ。



たしかに、濁ってました。
顔を何回も洗いました。
最後にシャワーで流すのを忘れました(笑)。


驚いたのは同じ別府でも明礬温泉とかとは全く泉質が違うこと。
硫黄成分はほとんどないと思ったら、主成分はナトリウム塩化物泉だって。

久々のお湯を堪能した後、帰路に。

大変楽しかったです♪