< 2012年03>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
BanP
BanP
一見、3児のパパには見られませんが、一度見たら「4つ子?」と言われます。

好きな球団:サガン鳥栖。

好きな土地:ハワイ。

好きな時間:コーヒーを淹れているとき。

ちなみに写真は13年前の学生時代です。
お知らせ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
カテゴリ
QRコード
QRCODE

スポンサーサイト

 さがファンブログ事務局 at 
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

J1サガン鳥栖の船出。

2012年03月11日

 BanP at 20:52  | Comments(0)
多くの方は、スタジアムなり、TVなりで見られたことだろうと思います。

試合の方は、妥当な結果だと思います。
タラレバはタブーなんでしょうけど、岡本、木谷、早坂がいれば、全然イケますよね。


で、J1になって違ったこと。

・ピッチスポンサーの看板。オーラのある看板ってこれのことだと思いました(笑)

・相手ゴル裏。やっぱ当たり前のように来るんですよね。

・相手チーム。あったりまえですが、清武とかがいると、「やっぱJ1なんだ」と実感。


変わってないようなこと。

・ゴル裏。正確には、昨年後半あたりからずいぶん増えましたから、その延長って意味合いです。


観客動員数について、いろいろといわれてますね。

確かに、昨年の勢いのままであれば当然、2万人くらいはいったはずですねぇ。

まだまだ、「昨年よりも高いお金を出して鳥栖まで行く」モチベーションをもった人が増えてない現状なのでしょう。

ただ、

昨日は現地で知り合いと偶然会いました。
鳥栖市在住の方ですが、家族連れで初めて観戦したとのことでした。
そんな人もいます。

スカパーのブースはたくさんの人たちが入会手続きをされていました。

興味を持っている人は確実に増えてるってことです。

まだまだ、これからですよ。


トップチームだけでなくサガンドリームスにも期待大ですが、他人事とせずに、サポの自分達もいろんなことを考えて動いていきたいと思いますね。

  
タグ :サガン鳥栖


いよいよ開幕!!(さぼっておりました・・・)

2012年03月10日

 BanP at 00:11  | Comments(0)
なんせ、FBの勢いに押され、ブログが完全にフリーズしてました。


さ、再開ですよ~!!


さがファンブログがサガンティーノとしてもの僕の土俵ですけんね。


ま、不安材料も多いですが、

これまで苦節の十数年、そして昨年の熱い日々を思い起こせば

きっと強い気持ちで向かっていけるはずです。


とにもかくにも、


楽しむ!!!

これが大事じゃないっすかね。


明日は少々遅刻するかもしれませんが、


まずはJ1の雰囲気を体に焼き付けたいと思います。


  
タグ :サガン鳥栖


いよいよ開幕!!(さぼっておりました・・・)

2012年03月10日

 BanP at 00:11  | Comments(0)
なんせ、FBの勢いに押され、ブログが完全にフリーズしてました。


さ、再開ですよ~!!


さがファンブログがサガンティーノとしてもの僕の土俵ですけんね。


ま、不安材料も多いですが、

これまで苦節の十数年、そして昨年の熱い日々を思い起こせば

きっと強い気持ちで向かっていけるはずです。


とにもかくにも、


楽しむ!!!

これが大事じゃないっすかね。


明日は少々遅刻するかもしれませんが、


まずはJ1の雰囲気を体に焼き付けたいと思います。


  
タグ :サガン鳥栖