スポンサーサイト
首位。
首位!
ではなく
首位。
おそらく長年のコアなサガンティーノは、今の状況をあくまでも冷静に!喜んでいるだけだと思います。
ありきたりだけど
自分たちはまだ何も得ていない
ですしね。
とはいえ、
今年のチームは
バランス
安定感
とも抜群ですね。
次節は今日大敗を喫した徳島。
兜の帯を締めて
ホームでスカッと勝ちましょう!
ではなく
首位。
おそらく長年のコアなサガンティーノは、今の状況をあくまでも冷静に!喜んでいるだけだと思います。
ありきたりだけど
自分たちはまだ何も得ていない
ですしね。
とはいえ、
今年のチームは
バランス
安定感
とも抜群ですね。
次節は今日大敗を喫した徳島。
兜の帯を締めて
ホームでスカッと勝ちましょう!
てをつなごうだいさくせん
Twitter風
わらび野のスペシャルコーヒー
自称コーヒーマニアの僕ですが、
豆といえば、アラビカ。
その突然変異でできたブルボン種。
ときどきタリーズで出会うことができます。
ところが、ここ、わらび野のメニューにあるコーヒーは、
ボリビア産カトゥーラ種。
なんと、ブルボン種の突然変異。
美味しい不味いは別として、かなり希少な品種だと思われます。
かなり高かったですが、意を決して注文しました。

なんとプレスポットで登場。
もちろん淹れたてです。
味は、柑橘系?の甘さ、そして抜けるような酸味。
ブラジル(タリーズで言うとファゼンダバウ)に近いです。
た・し・か・に、高品質な美味しいコーヒーでありました♪
豆といえば、アラビカ。
その突然変異でできたブルボン種。
ときどきタリーズで出会うことができます。
ところが、ここ、わらび野のメニューにあるコーヒーは、
ボリビア産カトゥーラ種。
なんと、ブルボン種の突然変異。
美味しい不味いは別として、かなり希少な品種だと思われます。
かなり高かったですが、意を決して注文しました。

なんとプレスポットで登場。
もちろん淹れたてです。
味は、柑橘系?の甘さ、そして抜けるような酸味。
ブラジル(タリーズで言うとファゼンダバウ)に近いです。
た・し・か・に、高品質な美味しいコーヒーでありました♪
タグ :コーヒー
わらび野
気になっていたあのお店。
おそらくはブログネタとしても多く利用されていると思います。
糟屋郡篠栗町の山の奥。

ひっそりとたたずんでいますが、
パーキングは満杯。そして“待ち”です。
案内された店内は無機質だけど、開放感いっぱいの優雅な空間。

景色も最高です。
想像とおり客層もハイソ、セレブ感満載なリッチなcafeで、メニューも割高です。

普通のcafeにはあんまりないようなスイーツをいただきました。
とっても繁盛はしているけど、まったくせかせかしていない。
ゆとり空間でのひとときを過ごしました。
おそらくはブログネタとしても多く利用されていると思います。
糟屋郡篠栗町の山の奥。

ひっそりとたたずんでいますが、
パーキングは満杯。そして“待ち”です。
案内された店内は無機質だけど、開放感いっぱいの優雅な空間。

景色も最高です。
想像とおり客層もハイソ、セレブ感満載なリッチなcafeで、メニューも割高です。

普通のcafeにはあんまりないようなスイーツをいただきました。
とっても繁盛はしているけど、まったくせかせかしていない。
ゆとり空間でのひとときを過ごしました。

直明けシアトル♪
いやぁ〜
当直明けだというのに、なんて爽やかな朝。
そう、
奇跡のぐっすり当直なのでした。
朝はまだ誰もいないシアトルズベストで
シナモンベーグルとお決まりのドリップコーヒー、いただきました。

ちなみに今朝は6thアベニュー。僕の一番のお気に入りです♪
ひっさびさのグランエピ
あれだけ通ってた箱崎のパン屋さん、グランエピ。ここのところ忙しくって2ヶ月近くご無沙汰でした。
相変わらずの盛況らしく大分売れちゃってたけど、大好きなクルミあんパン、残ってた〜。
久々にイートイン、つかの間のまったりタイムを過ごしました。
ごちそーさま♪

勝利の余韻に浸ってます。
暑かったBAスタ。
選手たちもどれだけ暑かったことだろう。
集中の切れない選手たち。0-1というスコアに不思議と負ける気はしなかったけど、
まさか、あんな結末とは・・・
いやいや、しびれました。
ひさびさに
きっもちよかった~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!
磯崎くんが入ってミヌが左SHで動き回るようになって、
得点のにおいプンプンでしたね♪
豊田くん、ヘディングしっかり決めた後、こちらに走ってきてくれて、ほんと嬉しかった。
順位なんて、まだまだどうでもいいですが、
サガン鳥栖が自らの手でいい波に乗っているのは、確かだと思っています。
次節湘南戦、前半のヤマですね!!

ビクティニかわゆす♪
選手たちもどれだけ暑かったことだろう。
集中の切れない選手たち。0-1というスコアに不思議と負ける気はしなかったけど、
まさか、あんな結末とは・・・
いやいや、しびれました。
ひさびさに
きっもちよかった~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!
磯崎くんが入ってミヌが左SHで動き回るようになって、
得点のにおいプンプンでしたね♪
豊田くん、ヘディングしっかり決めた後、こちらに走ってきてくれて、ほんと嬉しかった。
順位なんて、まだまだどうでもいいですが、
サガン鳥栖が自らの手でいい波に乗っているのは、確かだと思っています。
次節湘南戦、前半のヤマですね!!

ビクティニかわゆす♪
タグ :サガン鳥栖
東洋のナイアガラ。
ニアミス!!
サガン鳥栖 田中輝くんのつぶやき。
博多阪急にくる~。母の日プレゼント探し中。
10時間前
25-10=15・・・
まじっ??!!
わたくし14時頃阪急をうろちょろ。
めっちゃニアミスだぁ!
しかもブリザードフラワー買ったらしい・・・
って、あの店しかないよね、僕が入り浸るタリーズの隣。
博多阪急にくる~。母の日プレゼント探し中。
10時間前
25-10=15・・・
まじっ??!!
わたくし14時頃阪急をうろちょろ。
めっちゃニアミスだぁ!
しかもブリザードフラワー買ったらしい・・・
って、あの店しかないよね、僕が入り浸るタリーズの隣。
タグ :サガン鳥栖
ハイボール

サントリー角ハイボール、トリスハイボール、キリンI.W.Harper、Four roses
などなど、多種あります。
ウイスキーのほのかな香りとレモンの酸味、そしてきりっと炭酸。
最近ハマってしまい、すっかり夜の定番となっています。
僕の中ではI.W.Harperがナンバーワンですね。
おっきなロックアイスとレモン、これが肝。
タグ :ハイボール