スポンサーサイト
サガン御無沙汰です。
昔はすっごく弱かったし、周りの人たちからはケチョンケチョンに言われてたこともあったけど、
それでも現地観戦にこだわったものです。
西京極、ビッグアーチ、長居、ニンスタ・・・ま、数える程度ですがね。
しかし、今だと大分銀行ドームに行くことさえ悩んでしまいそうです。
それくらい
惹きつけられない
感覚。きっと多くのサポがそう感じてるのかな、と。
なんか、毎試合同じ展開で、同じ結果で、同じ試合後コメントを見ているようで。
こんなんが続くと、いくらサッカー素人でも、憤りを感じます。
同じ勝てないチームでもドリームス以前とは違います。
とにかく、
“落差が激しい”
現況・・・
どんな時でも現地にかけつけ応援するのがサポ。
そうであれば、最近の自分は間違いなくサポ失格。
でも、多くのファン同様、
勝ちそうな、期待の持てる、そんな試合を見に行きたいんです。
とういわけで、こんなことで次節を悩んでいる僕だったりします。
それでも現地観戦にこだわったものです。
西京極、ビッグアーチ、長居、ニンスタ・・・ま、数える程度ですがね。
しかし、今だと大分銀行ドームに行くことさえ悩んでしまいそうです。
それくらい
惹きつけられない
感覚。きっと多くのサポがそう感じてるのかな、と。
なんか、毎試合同じ展開で、同じ結果で、同じ試合後コメントを見ているようで。
こんなんが続くと、いくらサッカー素人でも、憤りを感じます。
同じ勝てないチームでもドリームス以前とは違います。
とにかく、
“落差が激しい”
現況・・・
どんな時でも現地にかけつけ応援するのがサポ。
そうであれば、最近の自分は間違いなくサポ失格。
でも、多くのファン同様、
勝ちそうな、期待の持てる、そんな試合を見に行きたいんです。
とういわけで、こんなことで次節を悩んでいる僕だったりします。
KIRINYA
こんだけ弥生が丘に住んでいながら
フレンズとKIRINYAには行ったことありませんでした。
そして今日初めてのKIRINYAです!
これだけ外食産業が大手化している昨今、
ローカルでもやっていけるってすごいと思います。
イヤでも期待が高まりました。
メニューは意外にもシンプルで、
オーダーしたのはもちろん、これ。

ハンバーグセットはサラダ、ライス、味噌汁がついてちょうど1000円札一枚。
とっても手頃な値段だと思います。
そして、味も期待通り、
食べ応えのあるハンバーグでした♪
でも周りを見るとみんな和風ソースで・・・
デミも十分美味しかったけど、次はこっちなんだなと。
親子共々大変満足できました!!
フレンズとKIRINYAには行ったことありませんでした。
そして今日初めてのKIRINYAです!
これだけ外食産業が大手化している昨今、
ローカルでもやっていけるってすごいと思います。
イヤでも期待が高まりました。
メニューは意外にもシンプルで、
オーダーしたのはもちろん、これ。

ハンバーグセットはサラダ、ライス、味噌汁がついてちょうど1000円札一枚。
とっても手頃な値段だと思います。
そして、味も期待通り、
食べ応えのあるハンバーグでした♪
でも周りを見るとみんな和風ソースで・・・
デミも十分美味しかったけど、次はこっちなんだなと。
親子共々大変満足できました!!
人生の半分を損してた
と書くと大袈裟かもしれませんが
本当に今日という日まで僕は本物のフランスパンというものを知らなかったように思います。
久々に訪れた箱崎のグラン・エピですが
運がいいことに焼きたてのフランスパンが出てきました。

中には黒オリーブとアンチョビが入っており、なんとも斬新です。
一口かぶりついた瞬間
この音ですっ!
そして中はふんわりと味わい深い。
今まで美味しいと思っていたフランスパンも数多くありますが、この食感は紛れもなく初めてです。
次からは焼き上がり時間を確認してから行こうと意を決した
そんな日でありました。
ちなみに
かじりついた音なんて当然どこクリックしても出ませんので♪
本当に今日という日まで僕は本物のフランスパンというものを知らなかったように思います。
久々に訪れた箱崎のグラン・エピですが
運がいいことに焼きたてのフランスパンが出てきました。

中には黒オリーブとアンチョビが入っており、なんとも斬新です。
一口かぶりついた瞬間
この音ですっ!
そして中はふんわりと味わい深い。
今まで美味しいと思っていたフランスパンも数多くありますが、この食感は紛れもなく初めてです。
次からは焼き上がり時間を確認してから行こうと意を決した
そんな日でありました。
ちなみに
かじりついた音なんて当然どこクリックしても出ませんので♪
19分の1
今朝の新聞によると、
新鳥栖駅のマスコットキャラの名前、

トッスィ
に、決定しましたね♪
500を越える応募総数からの決定、
鳥栖、スイスイがかかったネーミングのようです。
そして、同じこと考えた人が19人。
・・・
そのうち、ひとり、僕だったりして・・・(笑)
一昨日、電話があり、
事情の説明を受けました。
抽選で、代表(最優秀賞)が決まったようです。
ある意味、ありふれた案でよかったのか
奇抜な発想がよかったのか、
知る由もありません(おそらくは前者)。
それでも、
子供達には自慢させてもらいました♪
新鳥栖駅のマスコットキャラの名前、

トッスィ
に、決定しましたね♪
500を越える応募総数からの決定、
鳥栖、スイスイがかかったネーミングのようです。
そして、同じこと考えた人が19人。
・・・
そのうち、ひとり、僕だったりして・・・(笑)
一昨日、電話があり、
事情の説明を受けました。
抽選で、代表(最優秀賞)が決まったようです。
ある意味、ありふれた案でよかったのか
奇抜な発想がよかったのか、
知る由もありません(おそらくは前者)。
それでも、
子供達には自慢させてもらいました♪
となりのお客のがこぼれたっ!!
帰りのJALの中、
あっついコンソメスープでした。
こぼされた方はかなり謝られましたけど、
ま、こぼれたものはしょうがない。
その後もCAさんが何度もこられては謝られ・・・
でも、考えてみれば、
あの狭い中、動く機体の中、
飲み物くらいごぼれるよね。
ありうる話でしょう。
とはいえ、黒のズボンとお気に入りの黒のナイロンバッグは
スープに浸されたのは事実でして。
そしたら、最後に一番えらいと思しきCAさんから、
心ばかりのクリーニング代をいただく形となりました。
今夜、うちのお風呂場ではoutdoorのバッグが宙吊りになっています♪
あっついコンソメスープでした。
こぼされた方はかなり謝られましたけど、
ま、こぼれたものはしょうがない。
その後もCAさんが何度もこられては謝られ・・・
でも、考えてみれば、
あの狭い中、動く機体の中、
飲み物くらいごぼれるよね。
ありうる話でしょう。
とはいえ、黒のズボンとお気に入りの黒のナイロンバッグは
スープに浸されたのは事実でして。
そしたら、最後に一番えらいと思しきCAさんから、
心ばかりのクリーニング代をいただく形となりました。
今夜、うちのお風呂場ではoutdoorのバッグが宙吊りになっています♪
横浜恐るべし
ヨコハマック

横浜まで来て、なんでマック??
って意見もあるかと思いますが
何せ、学会会場のパシフィコ周辺は、この時間参加者や現地のサラリーマンで溢れかえってますから。
そして僕自信、アイコンチキンを食してみたかったものですからね。
初めてのアイコンチキンは、チーズフォンデュ♪
ちょっと味が濃いけど、チーズたっぷりボリューミーで美味しかったです!
さてさて、午後から学会参加してきます。
バティスタじゃなくて
やっぱりバチスタでしょ。
サッカーマガジン今週号に現アルゼンチン監督の特集がありました。
プロフィールにはちゃんと(?)
PJMフューチャーズ(現鳥栖)で活躍
との記載があり
白黒ながらも貴重〜な写真ありましたよ。
その昔、彼が監督してた試合で、
現役選手の不甲斐ない姿にキレたおじちゃんが
「バチスタ、お前が出ろ!」
って言ってたのが印象的です(笑)
サッカーマガジン今週号に現アルゼンチン監督の特集がありました。
プロフィールにはちゃんと(?)
PJMフューチャーズ(現鳥栖)で活躍
との記載があり
白黒ながらも貴重〜な写真ありましたよ。
その昔、彼が監督してた試合で、
現役選手の不甲斐ない姿にキレたおじちゃんが
「バチスタ、お前が出ろ!」
って言ってたのが印象的です(笑)
やきとり鶴
佐賀神社近くにある居酒屋です。
個人的には数年ぶりでしたが、相変わらず活気ある、しかもクオリティの高いお店でしたね。
オススメはやっぱりカリカリ手羽先甘辛揚。
これはマジ旨い!
カリッと香ばしくって甘くって…
リピーターが多いのも全くうなづけます。
店長のイチローくん、テーブル担当のユタカくん
どーも、ごちそうさまでした♪
個人的には数年ぶりでしたが、相変わらず活気ある、しかもクオリティの高いお店でしたね。
オススメはやっぱりカリカリ手羽先甘辛揚。
これはマジ旨い!
カリッと香ばしくって甘くって…
リピーターが多いのも全くうなづけます。
店長のイチローくん、テーブル担当のユタカくん
どーも、ごちそうさまでした♪
魁龍

先日テレビで見て
もう
その衝動は抑えられませんでした。
さすがのドとんこつ
魁龍
期待を裏切らない
ホンモノの味ですね♪