< 2010年12>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
プロフィール
BanP
BanP
一見、3児のパパには見られませんが、一度見たら「4つ子?」と言われます。

好きな球団:サガン鳥栖。

好きな土地:ハワイ。

好きな時間:コーヒーを淹れているとき。

ちなみに写真は13年前の学生時代です。
お知らせ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
カテゴリ
QRコード
QRCODE

スポンサーサイト

 さがファンブログ事務局 at 
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

飯尾くんが去った…

2010年12月29日

 BanP at 17:51  | Comments(0)

噂が現実に…


某掲示板で出てた話だから覚悟ができていたといえばできてたけど



それにしても、何でリークすんの?



一番好きな選手だっただけに

この二年間の異常な移籍劇の真相を知りたい。



そう思ってるのは僕だけじゃなかろう。




はぁ………
  

我が家のメリークリスマス♪

2010年12月25日

 BanP at 14:39  | Comments(0)
何年振りかのホワイトクリスマス!

と「職場」でテンション上がり下がりしております(笑)



したがって昨日が我が家のメリークリスマスでした。





昨日は雪が降ったわけでもありませんでしたので、気分だけでもクリスマス色を高めようと、

子供たちと一緒にディズニーのクリスマス映画鑑賞

「サンタバディーズ」
http://disney-studio.jp/product/index.jsp?cid=973

サンタを信じなさいっていう、サンタ犬のお話です。


夕方からは

みんなでクリスマスケーキ作り!
子供たちもようやくそんな年になってきたので、奥様のアイデアで今年が初です。

子供達自ら喜んでデコレーションしてました。




ジャン♪
意外とそれっぽい!




そしてディナーは子供達の強い希望により


なぜか


手巻き寿司 (笑)



ご飯食べた後は、

昨年から恒例になりつつある


マイホームビンゴ!

もちろん賞品つきです。


そして最後は手作りケーキで締めました!


8歳になったばかりの長男、2月に6歳になる双子の姫。


まだサンタさんを信じてるチビたちです。


高揚感を抑えながら頑張って寝ていました。


深夜訪れるサンタからプレゼントをもらうために。


・・・・



そして今朝は

希望通りのプレゼントを枕元で見つけ大はしゃぎでした。






メリークリスマス!!!!

  
タグ :クリスマス


サンタ追跡!!

2010年12月25日

 BanP at 00:20  | Comments(0)
http://www.noradsanta.org/ja/video.html

まぁ、見てください。

すっごいドラマチックなサイトです。



NORAD(北米航空宇宙防衛司令部)がサンタクロースを追跡するようになったきっかけは1955年にさかのぼる。米国のある百貨店のカタログに掲載された「サンタクロースへの直通電話」が間違っており、NORADの最高司令官のにつながってしまった。サンタクロースのそりが今どこにいるのかを問い合わせてきた子どもに、気を利かせた司令官が回答してあげて以来、NORADの恒例行事になったとしている。


いかにもアメリカらしい、ステキな話ですね。


さぁ、今夜はクリスマスイブ!

日本人だけど、


雰囲気だけでも味わいますよっ♪

  
タグ :クリスマス


ちょっとした心遣い

2010年12月24日

 BanP at 09:14  | Comments(0)


朝イチのスタバでの一杯。

カップを見ると、こんな手書きのメッセージがありました。



ちょっとした心遣いだけど、これを一枚一枚書いている姿を想像すると凄く嬉しいものです♪


Happy holiday


明日も仕事ばってんね(笑)
  

完全に釣られました。

2010年12月21日

 BanP at 12:28  | Comments(0)


僕らの少年時代、


めちゃくちゃ流行ったのですが、なんせ当時でも2,3万する高価なものなので、

やっと買ってもらったのが小学校6年のとき。

しかも、あれ作るのがめちゃめちゃ大変で、1週間以上かけて作ったものの、

不備ありまくりで(性格上の問題)・・・



まっすぐ走ったのは何回かでした。

最後はコントロール効かず、壁にぶち当たり粉砕・・・




あれから20年以上経ちますが、TAMIYAってさすがですね。


またラジコンが欲しくなったりして、

おもちゃ屋さんをぶらぶらしたくなる

衝動に駆られるのでした♪  
タグ :コーヒー


ファゼンダバウ

2010年12月17日

 BanP at 15:04  | Comments(0)
http://www.tullys.co.jp/pop/brazil/index.html

まぁ、正確にはブラジルファゼンダバウファーストクロップですね。



アラビカ種の在来品種(突然変異らしい)であるブルボン種という大変希少なコーヒー豆らしいです。

期待して仕事場でさっそく淹れてみましたが・・・





久々に分量に失敗してしまい、ウスウスに入ってしまった(笑)


ま、今夜の楽しみにとっておこう。


しかし、

最近はもっぱらコーヒーブログみたいになってしまってますな。  


5つ星発見!

2010年12月12日

 BanP at 09:12  | Comments(0)


スターバックス福岡空港店にて

ブラックエプロン発見、

しかも胸には5つ星!


これってスゴいことなんですよ。



大半のスタバはグリーンエプロン。


思わず会話弾ませちゃいました♪
  

なんとか会

2010年12月11日

 BanP at 21:07  | Comments(0)


こんな肉が振る舞われるなんとか会は年に一回、今年は総勢200人を越えました。
忘年会ではありません。


そしていかにも、お医者さんの集まりらしく、会費は17000円♪

超痛手です…



それでも久しぶりに多くの先輩、後輩に会うのは嬉しいもの。


幸いにも何人かから「佐賀においで」って声をかけてもらって、

そう言われると

やっぱり嬉しいものですね。
  

本日のフードペアリング

2010年12月01日

 BanP at 12:32  | Comments(0)


もっぱらスタバではドリップコーヒー派となってしまった私です。

本日のコーヒーは話題のクリスマスブレンド。
ラテンアメリカとインドネシアのエイジドコーヒーを混ぜたスパイシーな味わいが特徴のコーヒーです。


そして、本日のコーヒーの下にはちゃんと相性のいいオススメフードが書いてあります。


今日のフードペアリングはクランベリーブリスバーという可愛らしいケーキでした。
37のおいちゃんが1人でケーキをつつくのもどうかと思いましたが、
気にせずいただきました♪

確かに、クランベリーの甘酸っぱい風味とほのかなシナモンの香りが、ややローストの効いたコーヒーと程よくマッチしてたような気がします。



美味しいです。



まるでセレブな奥様が綴ったような文面になりながらも、2杯目100円になるコーヒーのおかわりを迷ってたりする僕でありました(笑)