スポンサーサイト
我が家のメリークリスマス♪
何年振りかのホワイトクリスマス!
と「職場」でテンション上がり下がりしております(笑)
したがって昨日が我が家のメリークリスマスでした。
昨日は雪が降ったわけでもありませんでしたので、気分だけでもクリスマス色を高めようと、
子供たちと一緒にディズニーのクリスマス映画鑑賞
「サンタバディーズ」
http://disney-studio.jp/product/index.jsp?cid=973
サンタを信じなさいっていう、サンタ犬のお話です。
夕方からは
みんなでクリスマスケーキ作り!
子供たちもようやくそんな年になってきたので、奥様のアイデアで今年が初です。
子供達自ら喜んでデコレーションしてました。

ジャン♪
意外とそれっぽい!
そしてディナーは子供達の強い希望により
なぜか
手巻き寿司 (笑)
ご飯食べた後は、
昨年から恒例になりつつある
マイホームビンゴ!
もちろん賞品つきです。
そして最後は手作りケーキで締めました!
8歳になったばかりの長男、2月に6歳になる双子の姫。
まだサンタさんを信じてるチビたちです。
高揚感を抑えながら頑張って寝ていました。
深夜訪れるサンタからプレゼントをもらうために。
・・・・
そして今朝は
希望通りのプレゼントを枕元で見つけ大はしゃぎでした。

メリークリスマス!!!!
と「職場」でテンション上がり下がりしております(笑)
したがって昨日が我が家のメリークリスマスでした。
昨日は雪が降ったわけでもありませんでしたので、気分だけでもクリスマス色を高めようと、
子供たちと一緒にディズニーのクリスマス映画鑑賞
「サンタバディーズ」
http://disney-studio.jp/product/index.jsp?cid=973
サンタを信じなさいっていう、サンタ犬のお話です。
夕方からは
みんなでクリスマスケーキ作り!
子供たちもようやくそんな年になってきたので、奥様のアイデアで今年が初です。
子供達自ら喜んでデコレーションしてました。

ジャン♪
意外とそれっぽい!
そしてディナーは子供達の強い希望により
なぜか
手巻き寿司 (笑)
ご飯食べた後は、
昨年から恒例になりつつある
マイホームビンゴ!
もちろん賞品つきです。
そして最後は手作りケーキで締めました!
8歳になったばかりの長男、2月に6歳になる双子の姫。
まだサンタさんを信じてるチビたちです。
高揚感を抑えながら頑張って寝ていました。
深夜訪れるサンタからプレゼントをもらうために。
・・・・
そして今朝は
希望通りのプレゼントを枕元で見つけ大はしゃぎでした。

メリークリスマス!!!!
タグ :クリスマス
サンタ追跡!!
http://www.noradsanta.org/ja/video.html
まぁ、見てください。
すっごいドラマチックなサイトです。
NORAD(北米航空宇宙防衛司令部)がサンタクロースを追跡するようになったきっかけは1955年にさかのぼる。米国のある百貨店のカタログに掲載された「サンタクロースへの直通電話」が間違っており、NORADの最高司令官のにつながってしまった。サンタクロースのそりが今どこにいるのかを問い合わせてきた子どもに、気を利かせた司令官が回答してあげて以来、NORADの恒例行事になったとしている。
いかにもアメリカらしい、ステキな話ですね。
さぁ、今夜はクリスマスイブ!
日本人だけど、
雰囲気だけでも味わいますよっ♪
まぁ、見てください。
すっごいドラマチックなサイトです。
NORAD(北米航空宇宙防衛司令部)がサンタクロースを追跡するようになったきっかけは1955年にさかのぼる。米国のある百貨店のカタログに掲載された「サンタクロースへの直通電話」が間違っており、NORADの最高司令官のにつながってしまった。サンタクロースのそりが今どこにいるのかを問い合わせてきた子どもに、気を利かせた司令官が回答してあげて以来、NORADの恒例行事になったとしている。
いかにもアメリカらしい、ステキな話ですね。
さぁ、今夜はクリスマスイブ!
日本人だけど、
雰囲気だけでも味わいますよっ♪
タグ :クリスマス