< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
プロフィール
BanP
BanP
一見、3児のパパには見られませんが、一度見たら「4つ子?」と言われます。

好きな球団:サガン鳥栖。

好きな土地:ハワイ。

好きな時間:コーヒーを淹れているとき。

ちなみに写真は13年前の学生時代です。
お知らせ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
カテゴリ
QRコード
QRCODE

サッカー大会inうみなか

2008年12月07日

 BanP at 09:36 | Comments(0)
サッカー大会inうみなか

9:30

幸先悪し。

慣れない香椎線に乗ったがために、いきなり進行方向間違ってしまった。


10:10

西戸崎到着。


サッカー大会inうみなか

会場は福岡の大会だけあってかなり規模が大きい。

ていうか、

寒風吹きすさび

超寒い!

姫たちの防寒はもはや人間かどうかさえ疑問です。

サッカー大会inうみなか


で、サッカーの方なんですが、


はっきり言って衝撃でした。

レベルが違い過ぎる。
こんなにも差があるとは…

決勝戦ともなると個人技が明らかに秀でている子がいて。

いやホントにマジすごいんです。


バウンドしたボールをゴールに向かって半身で受けながらそのまま藤田のように落ち着いてシュート決めたりとか

うちの息子より明らかに小さいのに船谷ばりの左足クロス入れたりとか

相手も相手でしっかりマンツーマンディフェンスしたり、必死にかわしたり。

園児がボールのないところでポジショニング争いするんですよ!

とにかく、ボールに団子になる息子たちとはケタ違いでした。


ショックも受けたけど、ゲームもものすごく白熱して面白かったですね、いやいや。


最後はゲンさん風に

1点を追い求める攻防。ゴールの瞬間の歓喜。それはプロであろうがキッズであろうが変わらない。

だからサッカーは面白い。


タグ :サッカー


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。