楽しかった韓国語講座♪
2011年12月17日
BanP at 23:14 | Comments(0)
7月7日から始まり・・・
先日15日が最終講座でした・・・
最初は母音子音の暗記から始まり・・・
自己紹介、
そしてなぜかヘキサゴン(笑)
しゃべれるとかいうレベルにも全然達していないですけど、
やっと中学英語で英単語が読める程度になった、くらいですかね。
でも、基礎は十分わかりました。あとは自分次第!!
15日の最終日、開講30分前に到着すると、なんやら大変なことになってました。
まるで中学校の文化祭前日みたいなバタバタで。まぁサプライズってやつですよ。
そして・・・本日の主役あらわる。

サプライズにまじ嬉しそう♪

J1昇格祝いの話題つきない中、
生徒達の「え~~~」にもかかわらず、韓国語作文を強いるチョンフィー

真剣に指導してるけど、タスキが・・・ぷぷっ♪

チョンフィー本人のブログもご覧くださいませ。
http://junghoon.sagafan.jp/e454072.html
あっという間の5ヶ月でしたが、本当によかった。
人生の転機になったといえば大げさかもしれんけど、サガン鳥栖J1昇格と同じくらい大きな出来事でした。
さ、明日はお疲れ様会。
張り切って行きましょ~~~~!!
先日15日が最終講座でした・・・
最初は母音子音の暗記から始まり・・・
自己紹介、
そしてなぜかヘキサゴン(笑)
しゃべれるとかいうレベルにも全然達していないですけど、
やっと中学英語で英単語が読める程度になった、くらいですかね。
でも、基礎は十分わかりました。あとは自分次第!!
15日の最終日、開講30分前に到着すると、なんやら大変なことになってました。
まるで中学校の文化祭前日みたいなバタバタで。まぁサプライズってやつですよ。
そして・・・本日の主役あらわる。
サプライズにまじ嬉しそう♪
J1昇格祝いの話題つきない中、
生徒達の「え~~~」にもかかわらず、韓国語作文を強いるチョンフィー
真剣に指導してるけど、タスキが・・・ぷぷっ♪
チョンフィー本人のブログもご覧くださいませ。
http://junghoon.sagafan.jp/e454072.html
あっという間の5ヶ月でしたが、本当によかった。
人生の転機になったといえば大げさかもしれんけど、サガン鳥栖J1昇格と同じくらい大きな出来事でした。
さ、明日はお疲れ様会。
張り切って行きましょ~~~~!!