< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
プロフィール
BanP
BanP
一見、3児のパパには見られませんが、一度見たら「4つ子?」と言われます。

好きな球団:サガン鳥栖。

好きな土地:ハワイ。

好きな時間:コーヒーを淹れているとき。

ちなみに写真は13年前の学生時代です。
お知らせ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
カテゴリ
QRコード
QRCODE

阿蘇んできました♪①

2010年09月30日

 BanP at 11:11 | Comments(0)
というわけで、数ヶ月前から楽しみにしていた阿蘇旅行ですが、お泊りはホントに久しぶり。

阿蘇んできました♪①


天気は最高の行楽日和~
南阿蘇の景色はやっぱり最高っす。


まずはミルク牧場へ。
ここは定番です。なんといっても安いし、楽しいっ!

特にヤギさんとブタさんのレース(競馬)は、親子共々楽しめます。
残念ながら当たりませんでしたが・・・


阿蘇んできました♪①
阿蘇んできました♪①
阿蘇んできました♪①
阿蘇んできました♪①



動物達にエサをあげたり、
馬さんに乗ったり、
ハンモックに揺られたり、

もちろん、ソフトクリームを食べたりしました


そしてママのリクエストにより阿蘇神社近くの雑貨屋さん“etu”と“tien tien”へ。

阿蘇んできました♪①

http://www.kumacafe.com/aso/tientien.php
http://www.kumacafe.com/aso/etu.php

行ってビックリ!
まず店舗の雰囲気。どこかの隠れ家のようなたたずまいで、店内には本格的なアンティーク、レトロ雑貨。
ナチュラル雑貨好きな奥様もかなりテンションが上がってました。


そして今回泊まったのは

「ASO COUNTRY LIFE 六月の風」

阿蘇んできました♪①
阿蘇んできました♪①


なんとトレーラーハウスです。

オーナーがLAから輸入した品らしい。
中はハイグレードなキャンピングカーみたいな感じで、
ベッドが3つもついてて、家族5人問題なく。


阿蘇んできました♪①

お食事は離れの食堂で。ペンションはどこに行っても料理にハズレないですね~。


阿蘇んできました♪①

そしてオーナー手作りの五右衛門風呂。

子供だけじゃなく、僕らもテンションあがりっぱなしでした。




上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。