阿蘇んできました♪①
2010年09月30日
BanP at 11:11 | Comments(0)
というわけで、数ヶ月前から楽しみにしていた阿蘇旅行ですが、お泊りはホントに久しぶり。

天気は最高の行楽日和~
南阿蘇の景色はやっぱり最高っす。
まずはミルク牧場へ。
ここは定番です。なんといっても安いし、楽しいっ!
特にヤギさんとブタさんのレース(競馬)は、親子共々楽しめます。
残念ながら当たりませんでしたが・・・




動物達にエサをあげたり、
馬さんに乗ったり、
ハンモックに揺られたり、
もちろん、ソフトクリームを食べたりしました
そしてママのリクエストにより阿蘇神社近くの雑貨屋さん“etu”と“tien tien”へ。

http://www.kumacafe.com/aso/tientien.php
http://www.kumacafe.com/aso/etu.php
行ってビックリ!
まず店舗の雰囲気。どこかの隠れ家のようなたたずまいで、店内には本格的なアンティーク、レトロ雑貨。
ナチュラル雑貨好きな奥様もかなりテンションが上がってました。
そして今回泊まったのは
「ASO COUNTRY LIFE 六月の風」


なんとトレーラーハウスです。
オーナーがLAから輸入した品らしい。
中はハイグレードなキャンピングカーみたいな感じで、
ベッドが3つもついてて、家族5人問題なく。

お食事は離れの食堂で。ペンションはどこに行っても料理にハズレないですね~。

そしてオーナー手作りの五右衛門風呂。
子供だけじゃなく、僕らもテンションあがりっぱなしでした。

天気は最高の行楽日和~
南阿蘇の景色はやっぱり最高っす。
まずはミルク牧場へ。
ここは定番です。なんといっても安いし、楽しいっ!
特にヤギさんとブタさんのレース(競馬)は、親子共々楽しめます。
残念ながら当たりませんでしたが・・・




動物達にエサをあげたり、
馬さんに乗ったり、
ハンモックに揺られたり、
もちろん、ソフトクリームを食べたりしました
そしてママのリクエストにより阿蘇神社近くの雑貨屋さん“etu”と“tien tien”へ。

http://www.kumacafe.com/aso/tientien.php
http://www.kumacafe.com/aso/etu.php
行ってビックリ!
まず店舗の雰囲気。どこかの隠れ家のようなたたずまいで、店内には本格的なアンティーク、レトロ雑貨。
ナチュラル雑貨好きな奥様もかなりテンションが上がってました。
そして今回泊まったのは
「ASO COUNTRY LIFE 六月の風」


なんとトレーラーハウスです。
オーナーがLAから輸入した品らしい。
中はハイグレードなキャンピングカーみたいな感じで、
ベッドが3つもついてて、家族5人問題なく。

お食事は離れの食堂で。ペンションはどこに行っても料理にハズレないですね~。

そしてオーナー手作りの五右衛門風呂。
子供だけじゃなく、僕らもテンションあがりっぱなしでした。