唐戸市場
2010年04月15日
BanP at 06:16 | Comments(2)
奥様の起っての希望により、先週末行ってきました。
下関市、水族館に近接したカモンワーフと唐戸市場。
多少肌寒かったものの、週末ということでかなりにぎわっていました。

初めて行ったけど、すごく活気があって市場らしい雰囲気もいいですね。
お目当てはもちろん海産物。
まぐろを中心とした寿司、海鮮丼、ふぐ諸々。

どれも新鮮で本当に美味しかった!!
今、写真見てもよだれが・・・(笑)
たくさん店舗が入ってるけど、値段はだいたい統一されており、
寿司は100~400円。
海鮮丼は1500円くらい。
フツーに福岡や佐賀で買ったら、もちろんこんなもんじゃ済まないでしょうね。
満腹になったところで
こんどは長男の起っての希望により船(シーバス)に乗り込みました。

黄色いシーバスはインパクト大で、たしかに吸い寄せられました。
そして何故か巌流島へ。
奥様はかつて龍馬が訪れた場所ということで、たいへん喜んでおりました。
http://kanmon.info/ryouma/entry09.html
別に福山が訪れたわけでもないのにね~(笑)
というか、
巌流島といえば
猪木 VS マサ斉藤
思い出すのは僕だけでしょうか・・・
下関市、水族館に近接したカモンワーフと唐戸市場。
多少肌寒かったものの、週末ということでかなりにぎわっていました。
初めて行ったけど、すごく活気があって市場らしい雰囲気もいいですね。
お目当てはもちろん海産物。
まぐろを中心とした寿司、海鮮丼、ふぐ諸々。
どれも新鮮で本当に美味しかった!!
今、写真見てもよだれが・・・(笑)
たくさん店舗が入ってるけど、値段はだいたい統一されており、
寿司は100~400円。
海鮮丼は1500円くらい。
フツーに福岡や佐賀で買ったら、もちろんこんなもんじゃ済まないでしょうね。
満腹になったところで
こんどは長男の起っての希望により船(シーバス)に乗り込みました。
黄色いシーバスはインパクト大で、たしかに吸い寄せられました。
そして何故か巌流島へ。
奥様はかつて龍馬が訪れた場所ということで、たいへん喜んでおりました。
http://kanmon.info/ryouma/entry09.html
別に福山が訪れたわけでもないのにね~(笑)
というか、
巌流島といえば
猪木 VS マサ斉藤
思い出すのは僕だけでしょうか・・・
この記事へのコメント
私も昨年、広島旅行の帰りに
唐戸市場へ行きました
。
が…、
あまりの人の多さに、子どもも連れていたので、
市場の中をめぐるのを断念
。。。
いつか大人だけでゆっくり訪れ、市場を満喫したぃ
と思ぃながら…
美味しそうな海鮮丼を横目に、帰りました。
高速が安いウチに、早く行かなきゃ
。
新着一覧より、お邪魔しました。
唐戸市場へ行きました

が…、
あまりの人の多さに、子どもも連れていたので、
市場の中をめぐるのを断念

いつか大人だけでゆっくり訪れ、市場を満喫したぃ

美味しそうな海鮮丼を横目に、帰りました。
高速が安いウチに、早く行かなきゃ

新着一覧より、お邪魔しました。
Posted by pico。 at 2010年04月15日 06:55
>pico。さん
いらっしゃいませ!
そんなに多いとは知りませんでした。僕らはラッキーだったんですね〜
次は水族館まで堪能したいと思います♪
いらっしゃいませ!
そんなに多いとは知りませんでした。僕らはラッキーだったんですね〜
次は水族館まで堪能したいと思います♪
Posted by BanP at 2010年04月15日 23:24