神野公園
2010年04月04日
BanP at 22:26 | Comments(2)
さがんもんならちゃんと
“こうの”公園と呼んでくれますよね。
何年かぶりに花見に行ってきましたが、
正直こんなににぎわっていた神野公園を見たのは初めて。


桜もピークは過ぎていましたが、風に乗せられ散ってゆく花びらも非常に風情がありましたよ。
アトラクションもなんというか、
しょぼさ満載というか、
そのしょぼさが最大の魅力のような、こんなテーマパーク?もない。
ほんと、“佐賀らしい”ですよね。
でも、子供達には楽しくて楽しくてたまらないらしく、
乗りまくり、乗りまくり。

フリーパスもお手頃価格だしね。
ポカポカ天気
桜の木の下でおにぎりをほお張り、
たくさんの遊具で遊び、
本当に満足でした!!
“こうの”公園と呼んでくれますよね。
何年かぶりに花見に行ってきましたが、
正直こんなににぎわっていた神野公園を見たのは初めて。
桜もピークは過ぎていましたが、風に乗せられ散ってゆく花びらも非常に風情がありましたよ。
アトラクションもなんというか、
しょぼさ満載というか、
そのしょぼさが最大の魅力のような、こんなテーマパーク?もない。
ほんと、“佐賀らしい”ですよね。
でも、子供達には楽しくて楽しくてたまらないらしく、
乗りまくり、乗りまくり。
フリーパスもお手頃価格だしね。
ポカポカ天気
桜の木の下でおにぎりをほお張り、
たくさんの遊具で遊び、
本当に満足でした!!
この記事へのコメント
はじめまして!
お子様達の笑顔がいいですね~
癒されます。
お子様達の笑顔がいいですね~
癒されます。
Posted by サポ at 2010年04月07日 13:26
>サボさん
ありがとうございます!!
これからも寄ってってください♪
ありがとうございます!!
これからも寄ってってください♪
Posted by BanP
at 2010年04月07日 17:00
