< 2011年08>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
プロフィール
BanP
BanP
一見、3児のパパには見られませんが、一度見たら「4つ子?」と言われます。

好きな球団:サガン鳥栖。

好きな土地:ハワイ。

好きな時間:コーヒーを淹れているとき。

ちなみに写真は13年前の学生時代です。
お知らせ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
カテゴリ
QRコード
QRCODE

スポンサーサイト

 さがファンブログ事務局 at 
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

ファン感謝祭

2011年08月07日

 BanP at 21:58  | Comments(0)
ま~最近の戦績も芳しくないし、

けど、選手達の励みにちょっとでもなればと思い、


ふらっと行ってきました。


意外だったのが二点。

ひとつは、予想と大きく違い、まさに夏まつり状態だったこと。

出店もたくさんあって、まつりの雰囲気でてました。


ふたつめは・・・


それにしても客はやっぱり少ないんじゃないかってこと。

2~300人?

成績がまさに響いてる、個人的にはそう思います。


ただ、

やっぱり行ってよかったと思います。


これだけたくさんの選手、監督、コーチ陣と会話を交わしたのは初めてだったし、

ついつい、ミーハーになって写真取りまくってしまいました。

挙句の果てには、

なんで愛する妻と室や赤星のツーショット写真を夫の僕が撮らないかんのや!!


でも、赤星はさすが熱い男。

単なるサポに過ぎない僕の話を真直ぐな眼差しで聞き、きちんと受け答えしてくれました。



最後には竹原社長、

「選手、監督を信じてください!」




そう、信じるしかないですもんね。


そして、贅沢にも選手の花道に見送られ、会場を後にしました。



ホント、行ってよかった。

これ、来年も絶対やった方がよい。

選手にもサポーターの“生の”熱い思いが伝わるはず。ちょっとでもパワーになればと思います。


そして呼称を変えたほうがいいかな。

「サガン鳥栖 夏祭り」的にね。






ibusuki、やっぱり旨かった♪  
タグ :サガン鳥栖


けーります。

2011年08月07日

 BanP at 07:12  | Comments(0)


懐かしい全日空機♪


さて、

何年ぶりかのテストもまあまあ上手くいったし、

気分よく帰る予定でしたが…



前半の圭のゴールまででしたね。



今日のファン感、プロらしく切り替えてくれてることを願っております!